2007年07月01日
花より男子2(リターンズ)
かなり久々のドラマ感想☆です。
あ、暇人とか思わないでください。
晩酌の時しかみてませんから~
『花より男子2』
見所はやっぱF4の衣装やアクセサリでしょ~
かっこいいw
そしてほしい~♡
内容的で言うと、「ありえないつ~の」はもう飽きた・・・
というか、展開がありえないって!
なんですべての面において勝ってる大河原 滋を捨てて、牧野を選ぶわけ?!
どんだけ純情なわけw
そして、終盤に戸田恵梨香登場に喜ぶのもつかの間↓
なんで悪役なのよ! ショック~
1と2を通して未だに牧野の良さがわかりません。
やっぱ少女マンガだから?
最後は急展開でハッピーエンドになってるし
世の中そんなにうまく行かないつうの!
まもなくDVD発売らしい
物好きな方は買ってください
あ、暇人とか思わないでください。
晩酌の時しかみてませんから~
『花より男子2』
見所はやっぱF4の衣装やアクセサリでしょ~
かっこいいw
そしてほしい~♡
内容的で言うと、「ありえないつ~の」はもう飽きた・・・
というか、展開がありえないって!
なんですべての面において勝ってる大河原 滋を捨てて、牧野を選ぶわけ?!
どんだけ純情なわけw
そして、終盤に戸田恵梨香登場に喜ぶのもつかの間↓
なんで悪役なのよ! ショック~
1と2を通して未だに牧野の良さがわかりません。
やっぱ少女マンガだから?
最後は急展開でハッピーエンドになってるし

世の中そんなにうまく行かないつうの!

まもなくDVD発売らしい
物好きな方は買ってください

2007年06月24日
天神食府
今日機会があって高級?中華料理店で晩飯を頂きました♪
BiVi福岡の1Fにある
本格四川料理『天神食府』

い~や 久々の故郷の味に感激
そして久々中国語に囲まれた会話の中で、少しだけホームシック
故郷の味と言っても 私は四川出身ではありませんが。
とにかく汗噴出すほど辛い料理がたまらなくおいしく、
それがまた癖になりそう♡(゚Д゚ )ウマー
オーナーもまた面白い方でした
滅多にお店に顔出さないそうです( ・∀・)
しかも日本に来て十何年になるそうだが、
未だに日本語あまり喋れないだとか☆
ここのメイン料理は『火鍋』らしいんですが、
残念ながら今日は食べれませんでした↓
普通にお腹一杯ですし
寒い季節に食べたらさぞうまかろ~なぁ

今度はコースにでもしようかしら♪ ボーナスが入ったら・・・( ´-)y-~~
お店紹介:
Yahoo!グルメ
ぐるなび
皆さんも福岡にお越しの際是非立ち寄ってください☆
BiVi福岡の1Fにある
本格四川料理『天神食府』

い~や 久々の故郷の味に感激

そして久々中国語に囲まれた会話の中で、少しだけホームシック

故郷の味と言っても 私は四川出身ではありませんが。
とにかく汗噴出すほど辛い料理がたまらなくおいしく、
それがまた癖になりそう♡(゚Д゚ )ウマー
オーナーもまた面白い方でした

滅多にお店に顔出さないそうです( ・∀・)
しかも日本に来て十何年になるそうだが、
未だに日本語あまり喋れないだとか☆
ここのメイン料理は『火鍋』らしいんですが、
残念ながら今日は食べれませんでした↓
普通にお腹一杯ですし

寒い季節に食べたらさぞうまかろ~なぁ

今度はコースにでもしようかしら♪ ボーナスが入ったら・・・( ´-)y-~~
お店紹介:
Yahoo!グルメ
ぐるなび
皆さんも福岡にお越しの際是非立ち寄ってください☆
2007年06月17日
初心に返る
夢のブリッジSEを目指して
日々頑張るおれw
プログラムだって仕様書だって
なんのなんの・・・
自分に基礎知識がないことを気づかされました↓
〈図解〉Windows OSのしくみ

この本でも読んで勉強するぜ!
日々頑張るおれw
プログラムだって仕様書だって
なんのなんの・・・
自分に基礎知識がないことを気づかされました↓
〈図解〉Windows OSのしくみ

この本でも読んで勉強するぜ!
2007年06月15日
博多うまか遊び 庵
お昼に同僚とランチ☆
お目当ての店が満員で入れなかったため、
急遽こちらに変更
と言っても初めてのみせですけどね(〃▽〃)つ
800円と少し高い値段でしたが、
それに見合う料理をいただけたと思います
写メ↓

ちなみにランチは1つしかなく、注文の手間が省けるってオイ
何が出るかはその日の仕入れ次第みたい
ご飯と生卵がサービスでお替り自由だそうだが、
普通にお腹一杯になる ウン
お店紹介サイト:
ぐるなび
楽天ダイニング
関連ブログ:
福岡ランチ日誌
お目当ての店が満員で入れなかったため、
急遽こちらに変更
と言っても初めてのみせですけどね(〃▽〃)つ
800円と少し高い値段でしたが、
それに見合う料理をいただけたと思います
写メ↓

ちなみにランチは1つしかなく、注文の手間が省けるってオイ
何が出るかはその日の仕入れ次第みたい
ご飯と生卵がサービスでお替り自由だそうだが、
普通にお腹一杯になる ウン
お店紹介サイト:
ぐるなび
楽天ダイニング
関連ブログ:
福岡ランチ日誌
2007年06月13日
カレー BAR
BARカレー?
昼はランチ、夜はBAR
そんな素敵なニューオープンのお店に行きました☆

日替わりカレーがなんと490円
このご時勢にワンコインのランチがいただけるなんて
夢のようで♪
上司のお目当てはグリーンカレーでしたが、
残念ながら本日はレッドカレー☆
クリーミーな味に海老入り、どこがレッドかわかりませんが
おしいかったです

↑ご覧の通り、カレーはカレーでもスープカレー★
そしてサラダ付き(食べかけですが)
店内はBAR作りになっていて
カウンター入れて20席ないぐらいかな☆
5月にオープンしたそうなので、まだそんなに
お客さんがいませんでした。
来週から九州ウォーカーに載るのだそうなので
行列できるのは間違いないだろう♪
今のうち一杯行っとかなきゃ
地図は以下になります
googleマップ
昼はランチ、夜はBAR
そんな素敵なニューオープンのお店に行きました☆

日替わりカレーがなんと490円

このご時勢にワンコインのランチがいただけるなんて
夢のようで♪
上司のお目当てはグリーンカレーでしたが、
残念ながら本日はレッドカレー☆
クリーミーな味に海老入り、どこがレッドかわかりませんが
おしいかったです

↑ご覧の通り、カレーはカレーでもスープカレー★
そしてサラダ付き(食べかけですが)
店内はBAR作りになっていて
カウンター入れて20席ないぐらいかな☆
5月にオープンしたそうなので、まだそんなに
お客さんがいませんでした。
来週から九州ウォーカーに載るのだそうなので
行列できるのは間違いないだろう♪
今のうち一杯行っとかなきゃ

地図は以下になります
googleマップ
2007年06月10日
「あなたもいままでの10倍速く本が読める」
ども、自己啓発を続けてるこの頃 = シュウです!
タイトルに引かれて買っちゃいました♪

前書き読んでみると、
この本を3回に分けて読むんだそうです。
本のところどころに3種類イラストがあって、
毎回同じイラストがある段落を探して読む。
時間もそれぞれ違って
初めは25分、次に+30分
最後は+45分で隅々まで読むという方法☆
これで、あなたもフォトリーディングの技術が
身につけられるぜよ!
フォトリーディングとは?
そんなの自分でググってください
簡単に言うと本を早く読んで、要所をきちんと
理解し覚えれる能力 (たぶん)
でも、本は風呂に入るときしか読まないから
たぶん身に付きませんから~~
残念!
タイトルに引かれて買っちゃいました♪

前書き読んでみると、
この本を3回に分けて読むんだそうです。
本のところどころに3種類イラストがあって、
毎回同じイラストがある段落を探して読む。
時間もそれぞれ違って
初めは25分、次に+30分
最後は+45分で隅々まで読むという方法☆
これで、あなたもフォトリーディングの技術が
身につけられるぜよ!
フォトリーディングとは?
そんなの自分でググってください

簡単に言うと本を早く読んで、要所をきちんと
理解し覚えれる能力 (たぶん)
でも、本は風呂に入るときしか読まないから
たぶん身に付きませんから~~
残念!
2007年06月06日
酒房 やす
通勤中いつも通る店で気になって
本日の昼ランチはそこにチャレンジ してみました☆
博多のど真ん中ということもあって
店内雰囲気は博多山笠一色
壁のいたるところに写真飾ってます♪
お店の紹介
yahooグルメ
お客さんも男性ばっかり(! ──__──)で
12時過ぎ行ったのに、店内はほぼ満席!!
その後も客が次々と入ってきます。。。
人気店というより町に親しまれてるって感じ☆
料理はというと
半セルフ的でおかずがずら~と並んでました♪
ご飯と味噌汁だけ持って来られ、あとは好きなものを。
恐ろしいことに金額は書いてなくて( ̄ー ̄lll)
それで好きなものを取ってくださいって言われてもね~
恐る恐る揚げ物系を取りました☆
味は普通でした(o゚д゚)o
あと料金は520円でした♪
どういう計算か知りませんが
本日の昼ランチはそこにチャレンジ してみました☆
博多のど真ん中ということもあって
店内雰囲気は博多山笠一色

壁のいたるところに写真飾ってます♪
お店の紹介
yahooグルメ
お客さんも男性ばっかり(! ──__──)で
12時過ぎ行ったのに、店内はほぼ満席!!
その後も客が次々と入ってきます。。。
人気店というより町に親しまれてるって感じ☆
料理はというと
半セルフ的でおかずがずら~と並んでました♪
ご飯と味噌汁だけ持って来られ、あとは好きなものを。
恐ろしいことに金額は書いてなくて( ̄ー ̄lll)
それで好きなものを取ってくださいって言われてもね~
恐る恐る揚げ物系を取りました☆
味は普通でした(o゚д゚)o
あと料金は520円でした♪
どういう計算か知りませんが

2007年06月04日
週末は・・・
ゆめタウン博多で☆
ということでお買い物行ってきました♪
やっぱ休日ってことのあって、ヒトヒトヒト。。。
家族連れが多いの何の。
そんな中で
2Fの食事スペースでラーメンすすってきたぜ!

『麺ゃ一番』の新商品☆
尾道ラーメン
店側の紹介として
鶏がらスープに隠し味として小魚をいれ
さっぱりとして醤油ラーメン
個人評価:
細めんがよかったが、どうも私は博多っ子で
濃いトンコツスープの方が口に合うみたい↓
鶏がらのトの字も分からんかった。。。
ただの醤油スープ?って感じでした
まぁ、人それぞれだから~
ところでSAGAって何ラーメンがメインなんだろ~
ということでお買い物行ってきました♪
やっぱ休日ってことのあって、ヒトヒトヒト。。。
家族連れが多いの何の。
そんな中で
2Fの食事スペースでラーメンすすってきたぜ!

『麺ゃ一番』の新商品☆
尾道ラーメン
店側の紹介として
鶏がらスープに隠し味として小魚をいれ
さっぱりとして醤油ラーメン
個人評価:
細めんがよかったが、どうも私は博多っ子で
濃いトンコツスープの方が口に合うみたい↓
鶏がらのトの字も分からんかった。。。
ただの醤油スープ?って感じでした
まぁ、人それぞれだから~
ところでSAGAって何ラーメンがメインなんだろ~
2007年06月03日
中洲中島町 『やんが』
会社経由で私が行き着けになったお店☆
と言ってもまだ3回しか行ったことない。。。
『やんが』というのは店長のニックネームだとか
昨日は高校からの友人と二人飲んできました
最後に連絡したとったのが入社前なので、約2ヶ月ぶり
ひと昔は週5で会ってたなぁ、男の友情ってやつ!?
で、お店のお勧め料理は
卵焼きと鶏のから揚げ
どちらも大将の自信作で本当においしいです♪
あと、地鶏のタタキは
3種類の地鶏が並べられ、食べ比べができる
ちょっぴりお得な気分☆
さらに、昨日は新作メニューの『ビーフシチュー』も
頂きました↑
とろけるビーフがたまら~ん♪
お勧めメニューだけあって絶品です☆
場所: 博多区中島町4-23
TEL: 092-262-0662
ちなみ、大将はホークス大好きなので、
野球の話題を振ったら、サービスしてくれるかも!
これから暑くなるにつれ、帰りに一杯ひっかける日が増えそう↑
と言ってもまだ3回しか行ったことない。。。
『やんが』というのは店長のニックネームだとか

昨日は高校からの友人と二人飲んできました

最後に連絡したとったのが入社前なので、約2ヶ月ぶり
ひと昔は週5で会ってたなぁ、男の友情ってやつ!?
で、お店のお勧め料理は
卵焼きと鶏のから揚げ
どちらも大将の自信作で本当においしいです♪
あと、地鶏のタタキは
3種類の地鶏が並べられ、食べ比べができる
ちょっぴりお得な気分☆
さらに、昨日は新作メニューの『ビーフシチュー』も
頂きました↑
とろけるビーフがたまら~ん♪
お勧めメニューだけあって絶品です☆
場所: 博多区中島町4-23
TEL: 092-262-0662
ちなみ、大将はホークス大好きなので、
野球の話題を振ったら、サービスしてくれるかも!
これから暑くなるにつれ、帰りに一杯ひっかける日が増えそう↑
2007年06月03日
NEW YORK KITCHEN 紅龍
ラーメン通というほどでもないですが、
かなりのラーメン好きなので、
私のメモとして紹介していきたいと思います☆
先週同僚と行ったお店 こちら↓
『NEW YORK KITCHEN 紅龍』
なんか中華料理っぽいような違うような・・・店です
ラーメンと丼ぶりのハーフ&ハーフを頼みました♪

値段はランチにしては普通かな、800円
丼ぶりは魚のなんとか丼でしたが、しょぼかった↓
ふた切れってあんまりじゃないすか~
いくら安くするためだからって・・・
でもなんといっても場所は博多リバレインの5F
ちょっぴり大人の雰囲気を味わってきました☆
かなりのラーメン好きなので、
私のメモとして紹介していきたいと思います☆
先週同僚と行ったお店 こちら↓
『NEW YORK KITCHEN 紅龍』
なんか中華料理っぽいような違うような・・・店です
ラーメンと丼ぶりのハーフ&ハーフを頼みました♪

値段はランチにしては普通かな、800円
丼ぶりは魚のなんとか丼でしたが、しょぼかった↓
ふた切れってあんまりじゃないすか~
いくら安くするためだからって・・・
でもなんといっても場所は博多リバレインの5F
ちょっぴり大人の雰囲気を味わってきました☆
2007年06月02日
はじめまして☆
シュウです。以後お見知りおきに♪
初投稿は 自己紹介からさせていただきます。
年齢: 一昨日24になりました パチパチ
職業: ITエンジニア
出身: 中国 今え~っと言ったアナタ!本当です!
在住: 福岡
ブログのきっかけ:
実は私、ここの姉妹?ブログの『ブログ よかよか』でもブログ書いてますが、
あちらは同僚や上司にも知られてるので、普段書けないようなことを
聞いてもらいたく、こちらにお邪魔されていただきました☆
でも、最大の理由はiPodですから~残念!
編集長!なにとぞお願いしますよ ワラ
ブロガーにとって最大のビタミン剤はみなさんのコメントと思いますので、
励ましの言葉なり、ヤジウマの罵声なり
なんでも言ってください
これから、一つよろしくお願いしま~す!(´・∀・)∩
初投稿は 自己紹介からさせていただきます。
年齢: 一昨日24になりました パチパチ
職業: ITエンジニア
出身: 中国 今え~っと言ったアナタ!本当です!
在住: 福岡
ブログのきっかけ:
実は私、ここの姉妹?ブログの『ブログ よかよか』でもブログ書いてますが、
あちらは同僚や上司にも知られてるので、普段書けないようなことを
聞いてもらいたく、こちらにお邪魔されていただきました☆
でも、最大の理由はiPodですから~残念!
編集長!なにとぞお願いしますよ ワラ
ブロガーにとって最大のビタミン剤はみなさんのコメントと思いますので、
励ましの言葉なり、ヤジウマの罵声なり
なんでも言ってください

これから、一つよろしくお願いしま~す!(´・∀・)∩